rdf:type | <https://jpsearch.go.jp/term/type/雑誌> |
rdfs:label | "警察庁公報 (139);1972年6月10日" |
schema:name 2 | "ケイサツチョウ コウホウ" @ja-kana |
schema:name | "警察庁公報" @ja |
ns0:accessInfo | #accessinfo |
ns0:agential 2 | _:vb66476683 (an orphan bnode) |
ns0:agential | _:vb66476684 (an orphan bnode) |
ns0:sourceInfo | #sourceinfo |
ns0:spatial | _:vb66476685 (an orphan bnode) |
ns0:temporal | _:vb66476686 (an orphan bnode) |
schema:creator | <https://ld.webcatplus.jp/entity/C240009> |
schema:datePublished | "1972" |
schema:description 6 | "注記: 本タイトル等は最新号による." |
schema:description | "備考: 本タイトル等は最新号による;[1号(昭和29年7月)] - 189号(昭和63年7月1日);以後廃刊 (NDLデジタルコレクション)" |
schema:description | "資料種別: 普通活字" |
schema:description | "注記(休・廃刊): 以後廃刊." |
schema:description | "巻冊次: (139);1972年6月10日" |
schema:description | "資料種別: 雑誌" |
schema:encodingFormat 2 | <https://ld.webcatplus.jp/ext/code/dcndl#雑誌> |
schema:encodingFormat | <https://ld.webcatplus.jp/ext/code/jpmarc#ta> |
schema:inLanguage | <http://id.loc.gov/vocabulary/iso639-2/jpn> (➜ "日本語") |
schema:issn | "04483383" |
schema:numberOfPages | "冊" |
schema:publisher | <https://ld.webcatplus.jp/entity/P3316> |
schema:size | "21cm" |
schema:spatial | <https://jpsearch.go.jp/entity/place/日本> |
schema:temporal | <https://jpsearch.go.jp/entity/time/1972> (➜ "1972年") |
schema:tocEntry | "国家公安委員会規則/ / 1~3 (0002.jp2);1 科学警察研究所の各部の内部組織に関する規則の一部を改正する規則(第2号)/ / 1~2 (0002.jp2);2 警察庁の定員に関する規則の一部を改正する規則(第3号)/ / 2~3 (0003.jp2);国家公安委員会告示/ / 4~6 (0004.jp2);1 交通の方法に関する教則の一部を改正する告示(第2号)/国家公安委員会 / 4~6 (0004.jp2);警察庁訓令/ / 7~12 (0006.jp2);1 警察において身体を拘束されている者の食料に要する経費に関する訓令の一部を改正する訓令(第3号)/ / 7~7 (0006.jp2);2 警察庁組織令の一部を改正する政令の施行に伴う関係警察庁訓令の整理等に関する訓令(第4号)/ / 7~8 (0006.jp2);3 犯罪統計細則の一部を改正する訓令(第5号)/ / 8~9 (0007.jp2);4 警察庁の定員に関する訓令の一部を改正する訓令(第6号)/ / 9~11 (0007.jp2);5 沖繩対策委員会の設置に関する訓令を廃止する訓令(第7号)/ / 12~12 (0009.jp2);警察庁次長通達/ / 13~54 (0009.jp2);1 警察法施行令の一部を改正する政令等の施行について(乙官発第9号・乙務発第2号)/ / 13~23 (0009.jp2);2 警察庁の定員に関する規則の一部を改正する規則および警察庁の定員に関する訓令の一部を改正する訓令の制定について(乙務発第4号)/ / 23~24 (0014.jp2);3 沖繩の復帰に伴う警察運営等について(乙官発第10号・乙務発第5号・乙刑発第4号・乙保発第5号・乙交発第4号・乙備発第7号・乙通発第1号)/ / 25~31 (0015.jp2);4 沖繩の復帰に伴う関係通達の整理について(乙官発第11号・乙通発第2号)/ / 31~32 (0018.jp2);5 航空機の捜索救難に関する協定等の一部改正について(乙保発第6号・乙刑発第5号・乙備発第9号)/ / 32~53 (0019.jp2);6 沖繩対策委員会の廃止および沖繩連絡室の設置について(乙官発第12号)/ / 54~54 (0030.jp2);警察庁局長通達/ / 55~110 (0030.jp2);1 警察法施行規則の一部を改正する総理府令の施行について(丙企発第23号)/ / 55~56 (0030.jp2);2 沖繩県警察本部交換室の県間通話の自動即時扱開始について(丙通総発第21号・丙有発第16号)/ / 56~57 (0031.jp2);3 沖繩県警察の県間電報の取扱開始について(丙有発第17号・丙無発第6号)/ / 57~58 (0031.jp2);4 沖繩復帰に伴う警察通信運用関係通達の一部改正について(丙有発第19号・丙無発第8号)/ / 58~59 (0032.jp2);5 沖繩の復帰に伴う刑事に関する法的措置について(丙調発第9号)/ / 59~65 (0032.jp2);6 沖繩の復帰に伴う犯罪統計の取扱いについて(丙調発第10号)/ / 66~67 (0036.jp2);7 沖繩の復帰に伴う保安部所管事項の警察運営について(丙防発第9号・丙安発第4号・丙勤発第12号)/ / 67~69 (0036.jp2);8 沖繩の復帰に伴う交通警察事務の運用上の留意事項について(丙交企発第15号・丙交指発第7号・丙規発第13号・丙運発第12号)/ / 70~89 (0038.jp2);9 沖繩の復帰に伴う復帰前の沖繩における道路交通法違反事件の交通(反則)切符による処理について(丙交指発第8号)/ / 89~94 (0047.jp2);10 沖繩における交通方法等の暫定措置等の実施に伴う交通(反則)切符の「違反(反則)事項・罰条欄等記載例」の特例について(丙交指発第9号)/ / 95~108 (0050.jp2);11 沖繩復帰に伴う前科照会事務について(丙調発第11号)/ / 109~110 (0057.jp2);国家公安委員会委員長あいさつ/ / 111~112 (0058.jp2);1 昭和47年6月9日全国警察本部長会議における中村国家公安委員会委員長あいさつ/ / 111~112 (0058.jp2);警察庁長官訓示/ / 113~118 (0059.jp2);1 昭和47年5月15日沖繩県警察の発足に際し沖繩県警察職員に対する後藤田警察庁長官訓示/ / 113~113 (0059.jp2);2 昭和47年6月9日全国警察本部長会議における後藤田警察庁長官訓示/ / 114~118 (0060.jp2);警察機関所在地/ / 119~120 (0062.jp2)...(more)" |