友達を表す語彙について先日メモしたばかりだが、Ian DavisとEric VitielloによるRelationship Vocabularyが更新された。名前空間が安定したほか、lostContactWith, knowsOf, wouldLikeToKnowといった多数の新しい語彙が追加され、プロパティの数は33にものぼる。実際にこんなに細かく人間関係を記述して公開したいと思うかどうかはともかく、いざというときには利用できそうだ。
新しい仕様では、「小文字のsemantic web」風にa要素のrel/rev属性を使ってXHTMLに直接Relationshipボキャブラリを記述する方法も定義している。しかし、こうやっていろんな語彙をrel属性で記述しようとすると、いずれ名前の衝突が生じたり、何の語彙なのかが不明という古典的な問題に逆戻りしそう。Dublin CoreをXHTMLで利用するときのlink要素で名前空間を指定する方法を応用して、属性値にも接頭辞を加えたrel.friendOfといった使い方が必要になってくるんじゃないかな。
関連メモ:
- Relationshipボキャブラリ再更新、かな (2004-03-21)
- XHTMLとメタデータ:汎用的な方法 (2004-03-15)
- さまざまな友達 (2004-03-11)
- 小文字のsemantic web (2004-03-05)


