曲の概要
- 曲名
 - 交響曲第65番 イ長調 Hob.I-65
 - 作曲時期・場所
 - 1769
 - 楽章構成
 - Vivace e con spirito

 - Andante : ニ長調 3/8拍子
 - Menuet/trio : イ長調 3/4拍子
 - Finale, presto : イ長調 12/8拍子
 
- Vivace e con spirito
 - 楽器編成
 - Ob:2; Hr:2; Str
 - 備考
 - ノート
 1楽章冒頭で3つの打撃和音を並べたあと、歌う主題と躍動する主題が示され、休止やずれでしばしばフェイントをかけながら展開していく。2楽章はVnのチャーミングな主題とOb,Hrのファンファーレ動機に始まり、静かながら機知に満ちた音楽。メヌエットでは、3拍子の中に4拍子が含まれるようなリズムが、トリオでも装飾音とヘミオラが、とても風変わりな雰囲気を現出している。フィナーレはHrのファンファーレとそれに答えるVnの動機で始まり、この要素が休符を効果的にはさみながら発展していく。
いくつかの演奏=録音情報
| 指揮者 | 演奏 | CD番号 | 録音年月 | 1 | 2 | 3 | 4 | 計 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Christopher Hogwood | AAM* | L'Oiseau-Lyre 433-015-2 | 1990-04 | 6:57 | 8:18 | 3:55 | 4:29 | 23:39 | |
| Bruno Weil | Tafelmusik | SONY SK53985 | 1993-03-27/04-03 | 4:47 | 5:38 | 2:40 | 3:59 | 17:04 | |
| Frans Brüggen | O. of 18th Century | Philips 462-122-2 | 1996-02 | 5:19 | 6:32 | 2:47 | 3:18 | 17:56 | |
| Adam Fischer | Austro-Hungarian Haydn O. | Brilliant 99925-19 | 1997 | 5:03 | 5:53 | 2:51 | 3:14 | 17:01 | 
※録音年月順 (4 records)
- AAM: The Academy of Ancient Music
 



 
メタデータ(実験)