FOAFの仕様に、2月6日にとりあげたPersonalProfileDocument(PPD)とprimaryTopic、および2月13日に紹介したtipjarが追加されました。これでFOAF文書内に複数のfoaf:Personが記述されていても、誰が「主人公」であるかを明確に示すことが可能になります。
PPDは、RDFとして記述される内容(トリプル)とその文書自身との関係という、メタデータ処理のちょっとややこしい問題に関連するものでもあります(これについてはDan Brickleyが#foaf IRCで少しだけ述べています。また別の機会に掘り下げます)。それぞれの語彙については、とりあえず以前の説明を参照してください。
関連メモ:
- FOAFのprimaryTopicとPersonalProfileDocument (2004-02-06)
- foaf:tipjar, Creative Commons and MusicBrainz (2004-02-13)


