ちょっとしたメモ

携帯電話ブラウザとFOAF, RSS

携帯電話は長い間メール受信端末、+この1年半ほどはGPS付きカメラとして使ってきたが、携帯からのネット定額接続が普及すると、これを使ったウェブ利用がかなり現実的になってくる。これまでの基本用途をきちんとまかなえる定額接続機種、W21CAがようやく発売になった。これを念頭に実験的につくっていたFOAFとRSSのビューアも、記念に公開してみることにする。

  • Mobile FOAF Viewerは、《もしかしてFOAFが普及したら、何かの会合に出席するときにその参加者のプロフィールを会場に行く道でチェックするようになったり》、などというシナリオを夢想していたことを反映して、ある程度絞り込んだFOAFプロパティを簡潔に表示する。その人の関心事項(foaf:interest)とか知人(foaf:knows)を中心に、携帯電話画面でもストレスなく読めるようにコンパクトに示す。verboseオプションを付けると、FOAF以外の語彙も表示。

  • Yet Another RSS Readerは、いまさらという感じではあるものの、携帯端末用にはdescriptionを200文字で切るなどして、小さい画面でも扱いやすくしたRSSビューア(RSS2.0対応、Atom非対応)。逆にPCモードでは、content:encodedも表示するほか、普通のRSSリーダーでは表示しないような、C.C.ライセンスとか、作者のFOAFとの連動など、RDFならではのプロパティも表示できるようにしている。個人的には便利に使っていて(手前味噌ながら)お気に入り。

これらはRAP (RDF API for PHP)の実験も兼ねてつくったもの。RAPはRDF処理のための強力かつ使いやすいツールなので、いずれ改めて紹介してみたい(ちなみに、wwww.kanzaki.comのサーバーでは、都合によりRAPに必要なPHP 4.3が使えないため、これらはland.toのフリー・サーバーに設置している。このサーバーは、広告の表示方法を利用者に制御させてくれるので、ありがたい。サポートも頑張っていて、お薦めです)。

W21CAは、2.6インチの大型液晶が予想以上に効果的で、ウェブの閲覧はもちろん、動画が鑑賞に耐えるレベルで表示できる。200万画素のオートフォーカス付きカメラは、資料写真を撮るには十分実用的。QRコードが読めるのも便利だ。これらの点に関しては、カシオの狙いは当たっていると思う。一方、少なくとも情報源としてウェブを見るのなら、普通の(定額の)Openwaveのブラウザで十分で、一番の売りとして喧伝されているPCビューアは、ほとんど使わない…だろう。たぶん。(企業の「ホームページ」はこれでは閲覧不能のものが多いことも確かだが、それはまた別途)

サブ液晶画面がないとか、メニューに余計なアニメーションが多いとか、まぁ細かいことはいろいろあるが、W21CAは悪くないと思う。これで晴れて、外出時に持ち歩く機器はひとつに集約できそうな気がしてきた。

関連メモ: