music & knowledge sharing
Planet masaka played list 2008-05/06
-
バルトーク:
中国の不思議な役人
(ヤーノシュ・シャンドール+ブタペスト・フィル)
明日は演奏会。
HCD31881-82
()
-
サリエリ:
序曲とバレエ音楽集-1
(ファイ+マンハイム・モーツァルト管)
曲は“サリエリの評価を一新”というほどではないけれど、確かに演奏は刺激的で面白い。haenssler
CD98.506
()
-
:
16世紀の舞曲、カンツォーナ、マドリガル集
(センペ+カプリッチョ・ストラヴァガンテ)
「ヴェネツィア、いとすさまじ」というタイトル。いろんな面白い音が鳴って、奔放で、生気あふれて、楽しい。
ALPHA049
()
-
ハーバート・ハウエルズ:
狂想的五重奏曲
(モビウス)
Naxos
8.557188
()
-
ジャン・ムートン:
信頼する主、統べたまえ
(リング・アンサンブル)
「メディチの家結婚式」というユニークなアルバム。メディチ写本(政略結婚に際しての贈り物で、53曲が収められた)から13曲のモテットを選んだというもの。着想も面白いが、演奏も極上。Alba
ABCD154
()
-
コダーイ:
ピアノ作品全集
(アダム・フェレギ)
HUNGAROTON
HCD31540-41
()
-
ヨアヒム・ベルンハルト・ハーゲン:
リュート・ソナタ集
(ロバート・バート)
のどかな気分に浸っているような時間ではないのだが、それにしても和む。Naxos
8.554200
()
-
レクオーナ:
ピアノ作品全集Vol.1
(トマス・ティリノ)
キューバの音楽というよりはスペイン音楽という作品が多いが、他の巻だとまた違うのかな?
BIS-CD-754
()
-
フランシスコ・デ・ラ・トレ:
ラ・スパーニャ - ダンザ・アルタ
(フィリップ・ソービー+ムジカ・アンティクァ・ロンドン)
「ヘンリー八世6人の妻たちのための音楽」という変わったアルバム。15~16世紀の曲のアンソロジーで、知らないものばかり。時間の流れが1/4ぐらいになる感じだ。signum
SIGCD044
()
-
ベートーベン:
ピアノ協奏曲1/2番(室内楽版)
(白神典子Pf+ブレーメン弦楽ソロイスツ)
細部にはあれ?というところが無いでもないが、面白い。
BIS-CD-1177
()
-
ジョン・スタンリー:
弦楽協奏曲集Op. 2
(スタンデイジ+コレギウム・ムジクム90)
ま、親しみやすい曲だわな。
CHAN0638
()
-
トシュテン・ニルソン:
オルガンのための7つの即興曲
(ボストロム)
ネットラジオに飽きたところで、件のNMLランダム選曲ブックマークレットを使ってみたら、いきなり面白いのにあたったよ。なかなか使えるかも。
Proprius PRCD9157
()
-
サリエリ:
スペインのフォリアによる26の変奏曲
(ロンドン・モーツァルト・プレイヤーズ)
音楽作品名辞典では“24の変奏曲”となってるけど、どっちが正しいかな(普通なら24だろうけど)。ラ・フォリアが楽しめるなかなかいい曲だ。最後がちょっとダサいけどね。Chandos
CHAN9877
()
-
テレマン:
組曲ヘ長調「アルスター序曲」
(ジャンヌ・ラモン+ターフェルムジーク・バロック管)
曲も楽しいし、演奏も良い。NMLにもあるぞ。
Analekta FL23138
()
-
オルランド・ギボンズ :
3声のファンタジア
(ロンドン・バロック)
「17世紀イギリスのトリオ・ソナタ」集。初めて聴く曲が多いな。
BIS-CD-1455
()
-
マルティヌー:
メッゾ・ソプラノ
(チェルナ+チェコヴァ)
マルティヌーの歌曲が気になったので、NMLで検索して聴いてみた。なかなか、いいなぁ。
Naxos 8.557494
()
-
ギロヴェツ:
交響曲ニ長調
(バーメルト+ロンドン・モーツァルト・プレイヤーズ)
“モーツァルトと同時代の作曲家たち”というシリーズらしい。曲想は、モーツァルトというよりもハイドンという感じかな。Chandos
CHAN 9791
()
-
マスネ:
過ぎ去りし年
(エグリ+ペルティス)
ピアノ連弾。初めて聴いたけれど、なかなかの佳曲。
Hungaroton 32444
()