music & knowledge sharing
Planet masaka played list 2008-12
-
バッハ:
ゴルトベルク変奏曲のアコーディオン版
(シュテファン・フッソング)
スヴェーリンクのB-A-C-H幻想曲も。疲れたときに、これは和むな。またまたNMLに加わった新レーベルから。Thorofon
CTH2047
()
-
ウィリアム・バード:
御者の口笛
(タールトンズ・ジグ(Tarleton’s Jig))
バレット、バード、ダウランドなどのいろんな曲を集めた「エリザベス朝の街角音楽」というアルバム。NMLに“シェイクスピア・グーロブ座が開始したレーベル「Globe Editions」。今までに演奏されていた古い音楽や朗読を新しいアプローチで提供しています”ということで登場した1枚。面白い。Globe
GE002
()
-
モーツァルト:
ハイドン・セット
(ペーターゼン四重奏団)
なるほど、確かにABQの後継者といわれるのは分かる。Capriccio
C10605
()
-
ヘンデル:
メサイア
(クリストファーズ+シックスティーン)
これはなかなかいいぞ。季節もちょうどいいしね。同じ組み合わせで1986年の録音もあるが、これは2007年の新録音。Coro
COR16062
()
-
シューベルト:
ピアノ・ソナタ第14番、18番
(ハワード・シェリー)
穏やかなフォルテピアノの音色で落ち着く。NMLに新たに加わったAmon Raから
CDSAR13
()
-
テレマン:
組曲イ短調
(ダン・ラウリン+アルテ・デイ・スオナトーリ)
BIS-CD-1185
()
-
ベートーベン:
交響曲第7番
(ヴァイル+ターフェルムジーク・バロック管)
こういう曲は、歯切れのよさやリズム感が生きてくるんだな。なかなかのもの。ANALEKTA
AN29947
()
-
モーツァルト:
交響曲第40番、第41番
(ヴァイル+ターフェルムジーク・バロック管)
リズムは喜ばしく歯切れがよいが、フレーズの終わりまでそのままの勢いで弾ききり、吹ききるので、すごく圧迫感がある。話題のジュピター終楽章のファゴットも、これを強調するために金管を抑えてしまっておかしなことになってる。こういう演奏も、あって悪いわけではないが。ANALEKTA
AN29834
()
-
D. スカルラッティ:
チェンバロ・ソナタ集2
(ボーセジュール)
広がりのある豊かなチェンバロの響きだ。ANALEKTA
FL23163
()
-
ヴァイス:
リュートのためのソナタ集 (1)
(ロバート・バート)
アイデアが浮かぶまで、ちょっと瞑想でもしようか。Naxos
8.553773
()
-
ベルリオーズ:
レクイエム
(ノリントン+RSOシュトゥットガルト)
巨大だ。hanssler
CD93.131
()
-
ブラームス:
セレナーデ
(アンドレアス・シュペリンク+カペラ・アウグスティナ)
CPO
777300-2
()
-
J.C.バッハ:
ハープシコード協奏曲ほか
(ショルンスハイム(Cem)+リンデ+ベルリン・バロック・カンパニー)
エアハルト+コンチェルト・ケルンによる交響曲ト短調なども入っている。Capriccio
C71071
()