Planet masaka played list 2010-12


  1. * 生き生きとしつつ滑らか。Cem協奏曲への編曲とかタンゴも面白い。しかし#nmlは相変わらず間違い多し。なぜ演奏団体がクリーブランド・バロック管になるかね。Avie AV2211
    ()

  2. * さすがは波に乗ってるMTT+SFSOだけあって、自然でかつ磨かれた響き。独唱も上々。SFS Media 82193600362
    ()

  3. * 古楽器だけれどもむしろ柔和で丁寧な、しかし要所は締めた佳演。冒頭がやや粗いのと、合唱が突然ピッチを調整する(4楽章15:20付近とか。録音のせい?)のが違和感あるがライブだし。細部はいろいろ面白い。Naive V5202
    ()

  4. * 病気回復を感謝して神に捧げたという傑作を、精緻に丁寧に磨いて輝かせる。ARD Nachtkonzertで聴いたけれど、NMLにもある。 carus83.223
    ()

  5. * クリスマスの深夜に演奏されるというやつね。キャロルがいろいろ出てきて、児童合唱がかわいい。NMLにもあった。Chandos CHAN10448X
    ()

  6. * このミステリー・ソナタは祈祷とともに演奏されたという仮説に基づいて祈祷書の朗読を加えている。企画が話題になった1枚だが、演奏自身も充実。それにしてもこの曲は秀演が多いね。Avie av0038
    ()

  7. * ポーランド東部地方の民謡を素材にした、3人の作曲家の無伴奏合唱作品。ゆったりとした詩情があったり寂しげだったり活気に満ちていたり。深いよね、民謡って。Podlasie Opera and Philharmonic BIALYSTOK006
    ()

  8. * 柔らかくかつ生気があふれ、各楽器の音色やニュアンスもなかなか。残念ながらソプラノのジョシュアが縮緬ビブラートで違和感。PHI LPH001
    ()

  9. * 素晴らしいね。年末はバッハを聴こうか。BR-Klassikで流れていたものだけど、NMLにもある。Challenge Classics cc72207
    ()

  10. * 旧約聖書の約束の地征服が題材だから内容はあれなんだけれど、音楽は喜ばしく輝く傑作。2007年5月のマウルブロン修道院でのライブという演奏も見事。K&K KuK07
    ()

  11. * 昨日から何度も聴いているが、今日はとりわけ歌に飢えているのでもう一度。NMLで探した中では、これがいちばん自然で伸びやかな感じかな。Oehms Classics OC324
    ()

  12. * 独唱がもう少し純であってほしい場面もあったが、合唱、オケは美しい。音色とバランスは前者がいい感じかな。Naxos 8.572126
    ()