RDF関連メモ on Planet masaka : 2012-09
Planet masakaから2012年9月のRDF/セマンティック・ウェブ関連メモを抽出してまとめたものです。
2012-09-30
- GWAP: Evaluating Summaries http://lists.w3.org/Archives/Public/sema... Freebaseのデータを用いた"Game With A Purpose"のWhoKnows?Movies!と関連論文の紹介 (original post at )
- Re: Updated Microdata to RDF Working Draft http://lists.w3.org/Archives/Public/publ... 型の柔軟な扱いをMDに追加すべきという意見に対して、danbriがこれまでの経緯と、今のモデルを尊重し、ツールは異なる記法に対応可になるのが望ましいと (original post at )
2012-09-28
- XSPARQL RDB2RDF | Bridging the RDF and XML worlds
according to W3C's RDB2RDF Implementation Report, XSPARQL is one of the most successful DM/R2RML processors (passes all tests), though unfortunately, the snapshot jar file seems not available (404 not found) (original post at ) - Transforming Relational Data to RDF – R2RML W3C Rec http://semanticweb.com/?p=32395 既存の膨大なデータにSPARQLでアクセス可など。DMはRDF-to-RDFなど長期的に重要という指摘は興味深い(☞@_masaka) (original post at )
- R2RML: RDB to RDF Mapping Language http://www.w3.org/TR/r2rml/ とDirect Mapping http://www.w3.org/TR/rdb-direct-mapping/ がW3C勧告に(☞@_masaka)。既存DBを動的にRDF化できる(=常に最新)。重要 (original post at )
2012-09-26
- RFC 6721: The Atom "deleted-entry" Element http://tools.ietf.org/html/rfc6721 配信(受信)済みのフィードアイテムを削除した場合に、別名前空間のat:deleted-entry要素、ref、when属性を使って明示的に伝える仕様 (original post at )
- Schema Bib Extend Community Group http://www.w3.org/community/schemabibex/ (☞@_masaka)と思ったらschema-orgの書誌情報拡張を検討・提案するCGが今月できていて、今まさに公開オンライン会議中らしい。今日は時間ないので見送りだが (original post at )
2012-09-25
- Experimental library extension vocab for use with Schema-org http://purl.org/library/ 6月のWorldCat/LD対応発表で触れていた件かな。18クラス他定義しているが中途半端な感じも。その後の動き不明 (original post at )
- mailto: URI/IRI scheme and registerProtocolHandler http://lists.w3.org/Archives/Public/www-... ブラウザがmailtoスキームURLでGmailを開くなどはRFC 6068の意味論に反するという指摘に、改訂I-Dで対応と(☞参照) (original post at )
- URL work in HTML 5 http://lists.w3.org/Archives/Public/www-... HTML5がURLをwillful violation of RFC 3986な形で定義するのは既存の実装にも影響を与えるという問題提起に、RFCだけではブラウザには不十分なのは既知の問題などの反応 (original post at )
2012-09-24
- Development Linked Data Community Group http://www.w3.org/community/dld/ 途上国の開発関連データをLDにというCG。WikiにはIATI、世界銀行などRDF化候補データほか具体的活動項目 http://www.w3.org/community/dld/wiki/Mai...(☞参照) (original post at )
2012-09-19
- RDF triple stores - an overview http://www.garshol.priv.no/blog/231.html by @larsga. 11のトリプルストアについて、SPARQL対応バージョン、推論、100億トリプル可否、クラスタリング、セキュリティなどを調べて一覧に (original post at )
- Linked Data publishing (LAMP) tool http://lists.w3.org/Archives/Public/publ... スレッドで紹介されたツールはLinked Media Framework(lmf)、LODSPeaKr、Ontowiki、Graphity Browserなど (original post at )
- "What is left to do?", Dublin Core 2012 Keynote http://www.slideshare.net/danbri/what-is... by @danbri 力作(読むのに時間かかった)。コミュニティとしてのDC、背景、Schema-org、LODという切り口→今後を考える (original post at )
2012-09-16
- RFC 6709: Design Considerations for Protocol Extensions http://tools.ietf.org/html/rfc6709 拡張によって相互運用性や実装の問題を生じないようにするための設計の指針。ケーススタディあり。バージョン番号の付け方なども (original post at )
2012-09-11
- Microdata→RDFでの言語タグの扱いがグダグダなのでとりあえずMLに投稿した http://lists.w3.org/Archives/Public/publ... 関連する2011年10月の議論 http://lists.w3.org/Archives/Public/publ... と11月の議論 http://lists.w3.org/Archives/Public/publ... (original post at )
- Re: using <html> tag http://lists.w3.org/Archives/Public/publ... html要素にitemscopeやitemtypeを書いて大丈夫。仕様上問題ないが、 http://schema.org/WebPage の例がbody要素を使っているのに関して明快な答え (original post at )
2012-09-08
- DrupalのRDFモジュールをmicrodata用に改造するプロジェクトは、とりあえず最小限は機能するところまできた (original post at )
2012-09-03
- 今日はmicrodataデー。Tサイトの全ページにWebPageとOrganizationのアイテムを埋め込み、会社情報は詳細なマーク付を施した。RDF化もほぼOK (original post at )