RDF関連メモ on Planet masaka : 2014-11
Planet masakaから2014年11月のRDF/セマンティック・ウェブ関連メモを抽出してまとめたものです。
2014-11-30
- Introducing the Linked Data Business Cube http://blog.semantic-web.at/?p=3830 LDのビジネス可能性をx:関係者(B2Cなど)y:収入モデル(直接/間接)z:資産(メタデータ、コンテンツ、技術など)でOLAPキューブ風に分析 (original post at )
2014-11-28
- LRMI Terms as RDF 1.1 http://dublincore.org/dcx/lrmi-terms/dra... 教育資源の記述語彙をDCMIコミュニティ仕様(タスクグループによる技術文書)とする草案。全クラス/プロパティがschema-orgに同等語を持ち、定義域などもSO的表現を採用。年内意見求むと(☞参照) (original post at )
2014-11-26
- MARC to BIBFRAME http://bibframe.org/tools/compare/ 比較サービスでは主要実体がほとんど空白ノードのRDFが示されるが、その主語URIホスト部がLCのIDサーバーで、アクセスすると同等のRDFが。まさかこれが米議会図書館書誌LOD?非公式の実験だよね?(☞参照) (original post at )
- RDF Data Shapes Telecon 12 Nov 2014 http://www.w3.org/2014/11/12-shapes-minu... 制約をクラスに結びつける(OWL/ICV、SPIN)と異なるコンテクストによる制約が表現できない→だからShape、あるいは名前付グラフなど。Telecon 20 Nov http://www.w3.org/2014/11/20-shapes-minu... 課題(Issues)の整理。1.推論をどうするのか、2.ユーザ/利用技術の必要スキル、3.シェイプをインスタンスグラフに関連付ける方法(☞参照) (original post at )
- RDF Data Shapes Telecon 05 Nov 2014 http://www.w3.org/2014/11/05-shapes-minu... TPACのまとめ、6時間かけて議事録読んだあとなので分かりやすい。UC/Reqに向けてユーザストーリー文書を整備する https://www.w3.org/2014/data-shapes/wiki...(☞参照) (original post at )
- RDF Data Shapes Telecon 31 Oct 2014 http://www.w3.org/2014/10/31-shapes-minu... TPAC2日目。OWL/ICV, SPIN, Resource Shapes, ShExを順に説明。SPINはspinsquareと同じ素材で。templateは分かったが、結局制約は素のSPARQLをリテラル目的語にするということだと、SPARQLを直接書く必要があるし、逆にテンプレート利用者はラベルの説明頼りで不明確なのではという感じ。ShExのセマンティック拡張でJSなどを起動できるというのは詳細がまだよく分からない。共通点があることも確認。で、このあとはどれを選ぶかよりもまずUC/Reqか(☞参照) (original post at )
2014-11-25
- RDF Data Shapes Telecon 30 Oct 2014 http://www.w3.org/2014/10/30-shapes-minu... MLに何も流れてこないので、議事録を読んで現状把握を。まずTPAC初日。EricPのスライド http://www.w3.org/2014/Talks/1030-shapes... に基づいて現在の制約記述方法の比較整理、さまざまな検証ニーズ/ユースケース、DC RDF WGの要件検討、順序(→不要)、アドレス付与/検索/注釈可能など(☞参照) (original post at )
- Linked Data Query Language CG http://www.w3.org/community/ldql/ LDPコンテナからメンバーを取得するためのクエリ言語を策定するCGが発足。限定的なフィルタ、集計などを備える。SPARQL Uに対するLD Patchのような位置付けかな(☞参照) (original post at )
2014-11-24
- 番組情報データベースのLOD化の検討[PDF] http://sigswo.org/papers/SIG-SWO-A1402/S... NHKの番組情報データハブ構築について。BBCのProgrammes Ontologyを拡張してRDFを記述し、DBpediaJや知識マップと関連付け、さらにSWRLで推論規則まで書いていると。2ヶ月分6700番組で189万トリプルとはこの先大変という気もするが。第34回SWO研究会から http://sigswo.org/A1402_program.htm(☞参照) (original post at )
2014-11-22
- スペイン国立図書館のLOD http://datos.bne.es/ が刷新されて収録データも増加というので見てみたら、以前のIFLA-FRBR語彙から独自オントロジーに移行、しかもP1001などとFRBRかISBDかというプロパティ名なのに意味が異なるという驚きの改造が(☞参照) (original post at )
2014-11-21
- Digital Signatures on the Social Web http://lists.w3.org/Archives/Public/publ... manuがRDFおよびJSON-LDでのグラフ正規化normalizationの必要性、Secure MessagingとJOSEについてのWeb Payments CG/Credentials CGでの議論など紹介。harryとのやりとりは http://lists.w3.org/Archives/Public/publ...(☞参照) (original post at )
2014-11-20
- Summary of 10/28 TPAC f2f meeting http://lists.w3.org/Archives/Public/publ... Web Annotation WGの討議まとめ、議事録ができてからと思ってすっかり忘れていた。ContentAsText、複数対応の整理、JSON-LDを第一構文に、注釈のコンセプトと文書は別リソースにしないなど。議事録は http://www.w3.org/2014/10/28-annotation-...(☞参照) (original post at )
- Proposed update for Microdata to RDF spec http://lists.w3.org/Archives/Public/sema... トップレベルからのmd:itemとか複数値をRDFコレクションとか支持少ないもの削除、値属性を拡張。reverse追加ってのは疑問。12/5まで求意見(☞参照) (original post at )
- RDF Tools for Hadoop http://jena.staging.apache.org/documenta... RDFデータをHadoopで表現して処理するアプリケーションを書くためのJanaライブラリ、準備版ドキュメントvia andyS。Map/ReduceのAPIもある。どんなふうに成長するのか期待 (original post at )
2014-11-19
- Re: dependency analysis of OWL axioms http://lists.w3.org/Archives/Public/sema... ericPからサブクラス公理削除の依存関係をSPARQLのMINUSを使って(RDFのグラフとして)調べてみるというこれまた面白い話(☞参照) (original post at )
- Digital Publishing IG Telecon 17 Nov 2014 http://www.w3.org/2014/11/17-dpub-minute... メタデータに集中して討議。識別子のURI化、BISGの活動とONIX/schema.org/BISAC、doiとISBN-Aなど(☞参照) (original post at )
- Re: Fwd: Digital Signatures for Credentials http://lists.w3.org/Archives/Public/publ... Credential CGのJSON-LD Secure MessagingとJOSEを比較するメールが転送されたのに対して、harryがSocial WebではJOSEであるべきだと。LD SMはグラフ正規化が含まれて他のRDF構文にも適用できるらしい(☞参照) (original post at )
2014-11-18
- Re: Exactly one element in a RDFS class http://lists.w3.org/Archives/Public/sema... インスタンスが1つしかないクラス(シングルトン)を定義する方法はというスレッド。 [ a owl:Restriction; owl:onProperty [ owl:inverseOf rdf:type ]; owl:cardinality 1 ]という逆プロパティによる空白ノードが使えるなら、具体化してクラスで表現した関係RがFPであることも同様に記述できるか。[ a :MJ] :Rp [ a :MJ]. ← [ a :Rc; :subj [ a :MJ]; :obj [ a :MJ]]. であるとき、:RpがFPであることは :MJ owl:equivalentClass [a owl:Restriction; owl:onProperty [ owl:inverseOf :subj ]; owl:onClass :Rc; owl:maxQualifiedCardinality 1 ]でいいのかな (original post at )
2014-11-16
- dependency analysis vs OWL axioms as graphs http://lists.w3.org/Archives/Public/sema... オントロジー公理の依存関係分析の話から、integrity constraint(整合性制約)→matrix dependency→グラフ表現→そもそもOWLをRDFグラフで表現することと依存関係分析についてと、なかなか深い。転換点は http://lists.w3.org/Archives/Public/sema...(☞参照) (original post at )
- dependency analysis of OWL axioms http://lists.w3.org/Archives/Public/sema... オントロジーのたとえばサブクラス公理を削除したらどんな影響があるかを調べる手法は?という問に、Grauらの論文やPellet、OWL APIのコードを紹介 (original post at )
- RDF and non-RDF world views http://lists.w3.org/Archives/Public/publ... JSON-LD使えば、RDFにしたい人はそのように、そうでなくてもそれなりに。なのでRDF的な見方を強制すべきでないという、はいそうですねなお話。切りがないね。元のスレッドはsocialの型階層の件 http://lists.w3.org/Archives/Public/publ...(☞参照) (original post at )
2014-11-14
- Updated Callimachus Sample Applications http://lists.w3.org/Archives/Public/publ... 先日v1.4が告知されていたCallimachusのドキュメントにサンプルアプリがあるらしい。紹介されているのはSPARQLのproperty pathを使う例と、selectize.jsで名前付けクエリを呼び出す例。なかなか試せずにいる(☞参照) (original post at )
- Medical Subject Headings (MeSH) RDF Linked Data http://id.nlm.nih.gov/mesh/ 米国国立医学図書館(NLM)の生命科学件名標目がRDFで。これまでなかったのが意外。SPARQL EPあり。拡張子.rdfでJSON-LDが返ってくるのはご愛嬌か。モデル説明は http://hhs.github.io/meshrdf/descriptors... (original post at )
2014-11-13
- A URN for RDF URI References http://tools.ietf.org/html/draft-seantek... 簡潔で分かりやすいURIをネットワーク管理を気にすることなく付与するためということでurn:rdfの元にNSSは先着順登録制にするという。うーむ、何というか扱いに迷ったがとりあえず。同様の趣旨でXML名前空間用のurn:xmlnsも提案 http://tools.ietf.org/html/draft-seantek... (original post at )
2014-11-12
- Re: cooperation between W3C and schema.org http://lists.w3.org/Archives/Public/publ... フォローアップ。PFPSが2週間ほど前にwikiページを参照して問いかけていたことに対して返答(☞参照) (original post at )
- WorldCat Discovery API and Linked Data http://www.oclc.org/developer/news/2014/... レコード/文字属性値から実体/リンクのモデルへの移行、開世界だから他のデータが加わってグラフが拡張される可能性など、書誌にLDを採用する考え方の紹介(☞参照) (original post at )
- Social Web and schema.org breakout http://www.w3.org/2014/10/29-social-minu... Social WG/IGとSOの連携についてTPACで顔合わせした時の議事録。とりいそぎ http://lists.w3.org/Archives/Public/publ...(☞参照) (original post at )
- ODRL Version 2.1 Final Draft Spec – 1st CfC http://www.w3.org/community/odrl/?p=922 デジタル資産の権利ポリシー記述言語。2002年W3C Note(v1.1)→CGで2012年に2.0案→再改訂して2.1案。いちおうRDFも(☞参照) (original post at )
2014-11-11
- RELEASE OF sar-graph 2.0 http://lists.w3.org/Archives/Public/sema... とりあえずclasspathにjarを全部列挙しなきゃならんことは分かった。しかしパターンXMLのサンプルがないと、どうにもなりません(DTD見ながら作ってみたけど、処理エラーになる)(☞参照) (original post at )
2014-11-10
- Re: ActivityStreams Schema: Hierarchy of Types http://lists.w3.org/Archives/Public/publ... AS用の語彙階層を定義しようという提案vs既存語彙を使うべし。schema.orgを使わないの理由として1)標準化団体ではない;2)SOだけでは不十分;3)論理的でない設計がある;と述べられていて、まぁSO受容における一般的対立点だよなと(☞参照) (original post at )
2014-11-06
- Grafter - Linked Data Machine Tools http://grafter.org/ Domain Specific Langauge (DSL)でパイプラインという変換定義を記述し、表形式データをRDFにするツールらしい。面白そうだが、LeiningenというClojure開発ツールが必要ということで、試してない (original post at )
- VocBench: A Collaborative Management System for SKOS-XL Thesauri http://vocbench.uniroma2.it/ シソーラスや統制語彙を管理するツール、いつの間にやらv2.2に。Tomcat+MySQL+OWLIM+Sesame2で動くようだ。オンラインデモがうまく行ってないようなので詳細未確認。cf http://lists.w3.org/Archives/Public/sema...(☞参照) (original post at )
2014-11-05
- Graph of Things http://graphofthings.org/ IoTデータを収集、視覚化する試み。気になりつつよく分からなかったのが、論文を読みSPARQL EPもあるなど認識。SW Challenge 2014の2席 http://challenge.semanticweb.org/2014/wi... (original post at )
2014-11-04
- AS2.0 proposal: remove as:Link http://lists.w3.org/Archives/Public/publ... 人や画像などに対して 「修飾された関係」(qualified relation)を与えるというものらしいが、混乱する=issue 24=ので削除してはという案。関連してas:Linkの持つプロパティからrelを外してはというのもあって、何がなんだか http://lists.w3.org/Archives/Public/publ... さらにRFC 5988とLDの関係も http://lists.w3.org/Archives/Public/sema...(☞参照) (original post at )
2014-11-03
- schema.org proposal: VLEs and online courses http://lists.w3.org/Archives/Public/publ... 仮想学習環境(Virtual Learning Environments)の追加提案。合わせてCourseも (original post at )
2014-11-02
- RFC Editor Digital Object Identifiers Project http://www.ietf.org/mail-archive/web/iet... RDFにDOIを与える件、実行の提案を求むとのこと。I-DはIABに引き継がれて改訂中 http://tools.ietf.org/html/draft-iab-doi...(☞参照) (original post at )
- Open Badges Specifications https://github.com/openbadges/openbadges... いわゆるバッヂ画像がどんなものか(誰が獲得したのかとか)というメタデータをJSON-LDで記述して画像に埋め込むという。面白そう。コンテクストによる拡張も考えたいということでMLに http://lists.w3.org/Archives/Public/publ... (original post at )
2014-11-01
- [url] Feedback from TPAC http://lists.w3.org/Archives/Public/www-... appsawg-uri-scheme-regの進捗を踏まえて、1)URL仕様の目的をRFC 3987の置き換え(obosolete、3986ではなく);2)appsawg-uri-scheme-regをスキーム登録の参照先とし、有効なURLスキームの集合は有効なURIの集合と同一と明記;3)正規化URLはURIと双方向変換できるだけでなく有効なURIであると明記;という方向だと(☞参照) (original post at )
- RFC 7396: JSON Merge Patch https://tools.ietf.org/html/rfc7396 RFC7386の§2にある擬似コードのインデントを修正した更新版。他の内容は同一だが、errataだけでは済まなかった模様 http://www.ietf.org/mail-archive/web/app...(☞参照) (original post at )