RDF関連メモ on Planet masaka : 2017-02
Planet masakaから2017年2月のRDF/セマンティック・ウェブ関連メモを抽出してまとめたものです。
2017-02-26
- Youtube annotation - Roge Norrington's Eroica 2nd mov www.kanzaki.com/works/2016/pub/image-ann... Web Annotation勧告を記念して、動画注釈の仕組みを試作。2008年の名演の動画にいくつかコメント付与してみた(☞参照) (original post at )
2017-02-24
- IIIF A/V Technical Specification Group iiif.io/community/groups/av/ IIIF3で音声動画を正面からサポートするということらしい。変更提案を見ていると@id→idとか止めて欲しい非互換がいろいろありそうだけれど、まぁそういう流れか (original post at )
2017-02-23
- Web Annotation Data Model www.w3.org/TR/2017/REC-annotation-model-... ついに注釈モデルの標準がW3C勧告に!語彙、プロトコルともにPRからほぼ変更なし。WG設置からほぼ2年半でぴったり任期内に完了したのはお見事。祝Annoteaから16年+の悲願達成(☞参照) (original post at )
- SIFR BioPortal 1.2 beta released - open platform for French biomedical ontologies and termin's lists.w3.org...semantic-web/2017Feb/0096... 仏のオントロジー22を関連情報とともに公開 (original post at )
2017-02-19
- Basque Government Linked Open Data: URIs for content in different languages lists.w3.org...public-lod/2017Feb/0019.h... バスク政府のように2言語を公式に使う場合、どのようにデータを使い分けるのがいいかという問。URI分けずに言語タグ付きで両方書くのがいいような (original post at )
- 『精霊の箱』で葡萄やバラが白と黒ではなく白と赤なのは、「賢者の石」(あるいはエリクシル)が黒白赤の3段階で進むからかな。錬金術の手稿画像のIIIFマニフェスト作成→Curation APIで組合せ。2組の場合は左右対比できる仕掛け www.kanzaki.com/works/2016/pub/image-ann...(☞参照) (original post at )
2017-02-18
- RFC 8089: The "file" URI Scheme tools.ietf.org/html/rfc8089 file:[//authpath]/localpathの形がようやくRFCに。ファイルシステムはさまざまな文字コードの可能性があるが、%エンコードはUTF-8で(☞参照) (original post at )
2017-02-17
- ようやく時間を見つけて@zoeai『精霊の箱』を読んだ。本筋の面白さもさることながら、2進数演算で表現された錬金術に興味を持って、関連書を漁るうちに手稿デジタル画像が多数公開されているのに行きあたり、IIIFマニフェストを作ってみたりと展開中。楽しみの種がたくさんありそう!(☞参照) (original post at )
- RFC 8091: A Media Type Structured Syntax Suffix for JSON Text Sequences tools.ietf.org/html/rfc8091 メディア型末尾に+json-seqを加え、逐次処理用JSON連結フォーマット利用を示す(☞参照) (original post at )
- 『精霊の箱』の錬金術を材料にしてみたら、けっこう面白かった。錬金術関連はマニュスクリプトも豊富で、IIIFマニフェストを力尽くで用意してみたり (original post at )
2017-02-12
- 週末ほとんどIIIFに費やしたなぁ (original post at )
- ほんとに何でもありだな、IIIF。完全対応はまことに大変 (original post at )
2017-02-10
- fire github.com/tomcrane/fire Universal Viewerは画像だけでなくPDFや動画、3DまでIIIFで扱ってすごいのだけれど、開発者であるTom Craneのこのメモというかテストは、xywh=70,60,500,100&t=5,20といった具合に空間+時間を見据えていて、先を走ってる(☞参照) (original post at )
- SHACL Core validator lists.w3.org...public-rdf-shapes/2017Feb... 試してみたところ今のところ検証結果には疑問符だが、この混乱の中で実装を出してきた意気込みは評価したいところ。これらを裏切らないよう、もう構文の変更はおしまいにしてほしいもの>SHACL (original post at )
2017-02-09
- RFC 8069: URN Namespace for IEEE tools.ietf.org/html/rfc8069 IEEEの標準規格(特にYANGデータモデル)で用いる識別子の名前空間としてurn:ieeee:を登録。cf standards.ieee.org/develop/regauth/tut/i... (original post at )
- Update on RDF validation at W3C www.jiscmail.ac.uk/cgi-bin/webadmin?A2=D... DCMIのRDF Application Profilesってまだ存在してたんだね。SHACLのほかにShExも含めてDSPの実装に用いることができるか見てみようということだそうだ。DSPの見直しも進行中らしい(☞参照) (original post at )
- ISSUE-226: Should the WG produce a JSON-LD @context www.w3.org/2014/data-shapes/track/issues... そりゃまぁ結構だが、SHACLをJSON検証に使いたいのかな。ニーズが今ひとつよく分からん。そもそもこの段階でやるべきことなのかね (original post at )
2017-02-08
- The Linking Open Data cloud diagram lod-cloud.net/ 約2年半ぶりのLODクラウド更新。データセットは倍増の1146、名前が一部表示で判別困難(SVG版は埋め込みあり)。スライドでどうだ!と見せるには不向きかも(☞参照) (original post at )
2017-02-05
- Scoping context based on @type lists.w3.org...public-linked-json/2017Fe... 適用するコンテクストを@typeによって切り替えるというJSON-LD拡張案。Microdataがitemtypeによってプロパティの名前空間を切り替えるのと近い発想(☞参照) (original post at )
2017-02-04
- Structured Data Testing... support for multiple indep types lists.w3.org...public-schemaorg/2017Feb/... 複数型で余計なエラーが出なくなった。Bookのisbnを使いProductのheightも加えるなど組合せ可(☞参照) (original post at )
2017-02-03
- Shapes Constraint Language (SHACL) www.w3.org/TR/2017/WD-shacl-20170202/ いろいろ激動の末に、いちおう最終WDとの位置付けで。sh:shape→sh:nodeなどまたもや名前変更多数。§7以降は別文書に分離してNoteへ(☞参照) (original post at )
- 日本語史研究資料IIIFが追加・更新されて、メタデータ部分が実データになったのは良いのだけれど、改行をそのまま入れてしまって多くの(大半?)JSONが構文エラー(さすがにこれを扱えるビューアはない)。カンバスの幅高逆もそのまま。残念だな…(☞参照) (original post at )
2017-02-02
- SPARQLの結果フォーマットは何が最適かという問に@AndySeaborneが答えて大きな結果セットにはthrift>json>xmlというような話。@kaseiからTSVはどうかというやり取りも。CSVはTSVはより速いそうだけど、なぜかな twitter.com/AndySeaborne/status/82682746... (original post at )
- Wellcome Library IxIF "Interim" implementation gist.github.com/tomcrane/7f86ac08d3b009c... 各種マニフェストをテストしていて面食らったmediaSequencesがこれ。IIIFを画像以外にも適用するための拡張案。UVで実装(☞参照) (original post at )
2017-02-01
- Early draft: SHACL-JS JavaScript extensions lists.w3.org...public-data-shapes-wg/201... SPARQLの代わりにJSを用いて拡張制約を定義できるようにしようということらしい。これはあり得るな (original post at )
- Best practices for versioning and documenting ontologies for Sem Web lists.w3.org...semantic-web/2017Jan/0094... オントロジーの版管理のためのツールとBPについて質問。スレッドで回答多数 (original post at )
- Image AnnotatorでIIIFのViewingDirection(右から左)、構造化マニフェスト、CODHのCuration API、部分ズームなどいろいろ対応。いくつかのサンプル www.kanzaki.com/works/2016/pub/image-ann...(☞参照) (original post at )
- IIIFのstructuresは同じカンバスを複数箇所で使うことを認めているので、この扱いが大変だった。よく頑張った (original post at )