RDF関連メモ on Planet masaka : 2019-03
Planet masakaから2019年3月のRDF/セマンティック・ウェブ関連メモを抽出してまとめたものです。
2019-03-29
- SPARQL 1.2 Community Group www.w3.org/community/sparql-12 現在のトリプルストアで実装されている拡張やコミュニティのニーズを整理し、既存の1.1実装に影響を与えないように配慮しながらUCと要件へ、というCG設立。先のEXISTS CGはerrataほぼまとめて休眠の様子(☞参照) (original post at )
- 2nd U.S. Semantic Technologies Symposium 2019 Trip Report www.juansequeda.com/blog/?p=317 コミュニティが新しいメンバーに対して閉じている、知識グラフを改めて定義するより使われているのをそのまま受け入れるほうがいい、実世界でSW技術が使われれいることが確認できたのは収穫、など (original post at )
2019-03-28
- re: schema terms to represent exif lens data, CIPA defines Exif 2.31 metadata for XMP www.cipa.jp/std/documents/e/DC-010-2017_... which includes lens related properties (introduced in 2.3). §5 says Exif metadata namespace for Exif 2.21 or later is cipa.jp/exif/1.0(☞参照) (original post at )
2019-03-26
- Re: sh:uniqueLang "1"^^xsd:boolean lists.w3.org...public-shacl/2019Mar/0020... Turtleの略記法trueは(明示されていないが)"true"^^xsd:booleanと"1"^^xsd:booleanの両方当てはまるのに、SHACLのuniqueLangは前者しか有効でないという話から、この2つはSPARQLのFILTER(値空間比較)では=で真となるけれど、sameTerm関数(RDFターム等価)では偽になるのだと (original post at )
- Build your own Digital Bodleian with IIIF and SPARQL wp.me/p5Zjz8-pC WikidataのIIIFマニフェスト(約32000あり)を検索し、好みのビューアで表示できるクエリをという記事。同様のクエリはジャパンサーチでも可能 jpsearch.go.jp/rdf/sparql/easy/?query=SE... (ビューアで開くにはURI右の矢印アイコン) (original post at )
2019-03-25
- 博物館の典拠やLD関連のお話を伺って印象的だったのは、自由な文字列表現(伝雪舟筆など)のためのプロパティ必要、具体的なアプリケーションのイメージが貧弱、(同じ話の内部的なものとして)学芸員の業務上のメリットがないと進まない。やはりどう使うかというイメージを持ってデータ設計することが大切 (original post at )
2019-03-23
- How to fund a website for getting started with RDF applications? lists.w3.org...semantic-web/2019Mar/0068... すぐ立ち枯れてしまうRDFアプリケーションを持続させるために、どうやって資金を集めればよいのか。きちんとキュレーションして、異なるユースケースに対応して、広告も利用して、など。放置を反省した元ML(☞参照) (original post at )
- My summary of discussion with Pat was: modal logic, rdf and category theory lists.w3.org...semantic-web/2018Sep/0069... 昨年9月の議論についてHStoryのまとめ。「カテゴリ」についての認識のずれとか、RDFのモデルにおいて真かどうかは実世界に依存するのでIndexicality(指標性)の問題になるのだとか、RDFの拡張についてだとか(☞参照) (original post at )
- Developers don't use the Semantic Web because they shouldn't lists.w3.org...semantic-web/2018Nov/0068... セマンティック・ウェブ技術は領域横断には意味があるが、ほとんどの開発者は特定領域。使うならOLAP、あるいはいわゆる「データレイク」ではないかと(昨年11/22の投稿なのでこれもreplyの順序は逆)(☞参照) (original post at )
- Re: Blank nodes as predicates lists.w3.org...semantic-web/2018Nov/0072... 述語を空白ノードにしたら問題あるのかという点について、PatHayesがRDF意味論上はまったく影響なしと明言。ツールや推論エンジンも多少の手直しは必要だが動くはずだと。スレッドではシンプルになることを歓迎する一方、既存ツールへの影響の大きさの懸念や、述語に空白ノードが使えて一般ユーザに意味あるの?という疑問も(☞参照) (original post at )
- Pragmatic Problems in the RDF Ecosystem lists.w3.org...semantic-web/2018Nov/0229... 「中間の33%の開発者」視点からのRDF問題点。明確な出発点(entry point)不在、フィードバック不在、規範例なし、ツールの不足もしくは放置など指摘。これも昨年11月で、けっこう活発なスレッドが続いていた(☞参照) (original post at )
- Re: ✅ Literals as subjects lists.w3.org...semantic-web/2018Nov/0161... ずっと放置していた「なぜリテラルは主語にできないのか」の件。もとのdboothの問題提起には、主語にできないのは普通のプログラマにとって混乱の元ということだったが、ここで逆に{"May" a Month .}と{"May" a foaf:Person .}は相互排他で、リテラル主語で何が嬉しいのかという疑問。以下、コンテクストが必要などスレッドが続くが、分かりやすいRDFからは離れていくような(☞参照) (original post at )
- SPARQLの公式ロゴはあるの?という話に、旧RDFアイコンの文字をSPARQLにしたのが結局しっくり来るというような流れ。AndySeaborneは今の公式SWキューブアイコンはあまりお好みでない様子 twitter.com/bobdc/status/110873456011054... (original post at )
2019-03-22
- SN SciGraph Latest Release lists.w3.org...public-lod/2019Mar/0010.h... Springer NatureのLOD第3弾。臨床試験、特許のデータを追加するとともに、語彙をSchema-orgに改め(2017モデルは200以上の独自プロパティ)、JSON-LDも提供。識別子も'pub.'+DOIにしたと(☞参照) (original post at )
2019-03-21
- Shexer shexer.weso.es RDFグラフからShExを導くツールのウェブ版デモ。非ASCII文字が扱えないようだが、エスケープすれば何とかなる。対象はとりあえずAll classesで、ジャパンサーチのRDFでもデータの範囲でのShExが得られた。cf lists.w3.org...public-shex/2019Mar/0007....(☞参照) (original post at )
2019-03-19
- JSON-LD Collaborative Work & Feature Timeline www.w3.org/blog/?p=17846 2月のF2Fを踏まえ、次の1.1草案で機能追加は終え、夏末にはCRにしたいと。主な追加合意はsealed contexts(上書き不可コンテクスト)、JSONリテラル(GeoJSON直接埋込みなど)。またつい先日インデックス記法拡張案も出た(☞参照) (original post at )
2019-03-18
- JavaScript JSON-LD Streaming Parser lists.w3.org...public-json-ld-wg/2019Feb... JSONをSAXのようにパースするjsonparseライブラリを使って、JSON-LDを逐次解析しRDFJS対応出力するというツール。どう扱うか迷っていたのだけれどとりあえず (original post at )
2019-03-17
- RDF Deserialization and @index github.com/w3c/json-ld-api/issues/65 JSON-LD 1.1のインデックス記法を拡張して、言語、IDなどだけでなく任意のプロパティを対応付ける(インデックス値をプロパティ値にする)案。WoTのUCから提案されていたものを、3/15の電話会議で採用承認 (original post at )
- RDFツールの多くがabandonwareになっているというdboothの指摘を受けて、十年以上前のツールを確認。動かないものをなんとか修復し、ゴミトラフィックしか生まないものは別サービスに転送するようにした。ミドルウェアのバージョンアップによって古いコードが動かなくなると、修復するのはとても厄介 :( (original post at )
2019-03-15
- ArCo: a Knowledge Graph of Italian Cultural Heritage lists.w3.org...semantic-web/2019Mar/0049... イタリア文化財機関の目録約80万点→1.73億トリプルRDF+オントロジーを4月の正式公開前に参考披露。469ものプロパティが定義されて非常に複雑だがジャパンサーチと似た単純+構造化記述もある。SPARQL例は豊富 (original post at )
2019-03-14
- Sophia: A Rust toolkit for RDF and Linked Data lists.w3.org...semantic-web/2019Jan/0049... Rust言語での処理ライブラリ。ベンチマークを見るとメモリロードはかなり優秀らしい。1月の投稿 (original post at )
2019-03-13
- NDCデータ(NDC8版および9版)公開 www.jla.or.jp/committees/bunrui/tabid/78... 共同研究成果が3年越しでCC BYのオープンデータに。RDFファイルDL可。残念ながらLinked Dataではないものの、NDC分類を表すURIが公式に示されたことはめでたい。NDC9のみSPARQLエンドポイントにロードしてみた dydra.com/masaka/ndc9(☞参照) (original post at )
2019-03-10
- graphql over graphs lists.w3.org...semantic-web/2019Mar/0041... WSレポートに関連して、EricPからGraphQLでツリーではなくグラフは記述できるのかという問→スレッドでいろいろ回答(☞参照) (original post at )
- The RDF* and SPARQL* Approach to Annotate Statements in RDF and to Reconcile RDF and Property Graphs blog.liu.se/olafhartig/?p=72 WSレポートでも触れられていたRDFグラフ注釈記法についての@olafhartigによる基本説明。最近時々見かけていた(JSON-LDのPGサポートの件でも)のに放置していて不覚(☞参照) (original post at )
- W3C Graph Data Workshop Trip Report www.juansequeda.com/blog/?p=285 先日開催されたグラフWSの@juansequedaによるレポート。プロパティグラフPGとスキーマの標準化必要、PG→RDFグラフのマッピング標準化欲しい、RDF*有力候補、BG設立見込みなど盛りだくさん(☞参照) (original post at )
2019-03-05
- SPARQLエンドポイントから取得したデータで動的にEPUBを作って電書リーダーで表示するというのを思いついて、ちょっと探したらなかなかよいツールがあったので6割ほどはできた。あとは若干ハッキングが必要かも (original post at )
2019-03-04
- Federated Query with DPLA www.kanzaki.com/works/ld/jpsearch/fedquery 外部エンドポイントとの統合クエリにDigital Public Library of Americaを追加。DPLAにはSPARQLエンドポイントがないので、APIラッパを書いて実現しています。#ジャパンサーチ(☞参照) (original post at )
2019-03-03
- ANN: VocBench 3 v5.0 released lists.w3.org...semantic-web/2019Feb/0001... 2017年にVB3になって、今回そのv5だそうだ。インストールしてみた。いろいろできそうだけど、使うかどうか。ドキュメントは vocbench.uniroma2.it/doc(☞参照) (original post at )
2019-03-02
- Bibframe to SChema-org conversion examples lists.w3.org...public-bibframe2schema/20... SPARQLを使ってイベント、人、作品などのクラス記述を変換するというサンプル集が@rjwから。www.w3.org/community/bibframe2schema/wik...(☞参照) (original post at )
- Shape inference lists.w3.org...public-shex/2019Mar/0000.... RDFデータファイルと対象クラス指定でShExを出力するPythonツール、らしい(試してない)。今後ウェブサービスも提供したいとのこと。Shexerのgithubページ github.com/DaniFdezAlvarez/shexer (original post at )
- Release of Sage 1.1: A SPARQL Engine for Public LOD provider lists.w3.org...public-lod/2019Feb/0009.h... 新たにUNION、いくつかのFILTERサポート、GET/POSTで文字列クエリOK(今までNGだったの?)など(☞参照) (original post at )
- JSON-LD WG minutes 2019-03-01 www.w3.org/2018/json-ld-wg/Meetings/Minu... 議題4はHTML埋め込みのとき相対URI解決にbase要素を使うかどうかという話だが、TAGからHTMLにおいてはDOMと連動できるのが望ましいとコメントがあって、しかしDOMは動的に変化するから云々など (original post at )
2019-03-01
- #ジャパンサーチ の利活用スキーマを早速使っていただき、地域別に地図表示。View at SPARQL endpointでSnorqlが使えないのは、クエリのselectと同じ行にwhereがないとタイトル設定のエラーになってしまうバグのせいです(すみません、手元では修正済みなので近々改訂します) twitter.com/satoru196/status/11007813339... (original post at )
- 海外MLAと #ジャパンサーチ との横断検索 www.kanzaki.com/works/ld/jpsearch/fedquery Japan Search Federated Query: Europeana、英国博物館(BM)、仏国立図書館(BnF)、WikidataとのSPARQL統合クエリを簡単に実行するツールです。とりあえず作者名での検索。対象は今後追加する予定(☞参照) (original post at )